だるだるぱんつのゆる~い日記

PCなんぞよーわからんオジサンが色々頑張るのメモ

vmrun(1)

今日はPCからvmrunが使いたくてVAIO NotebookにVMware Workstation10をインストール。iCore7+8GMEMのVAIO!! オジサンには高級すぎる会社の検証用ハイスペックノートなんだけど、Full HDの画面はオジサンにはきっついなぁ^^;

・自宅にもって帰ってHDMIで外付けDisplayに繋がないと老眼には見えないぞぉ〜。

・SDDマシンだから起動早いけどVM入れるスペースがないぞぉ〜。

・DVDドライブなんてついてないからISOイメージ用にUSBメモリがいるぞぉ〜。

とまぁ、もったいないほどのマシンに愚痴タラタラ:p

 

本題のvmrunはVMware Fusion(Mac)かVMware Workstation(PC)に付いているVIX API実行モジュール。操作したいVMにnetwork reachabilityがなくてもVMをホストしてるMac/PCにreachabilityがあればVMをゴニョゴニョいじれる優れもの。

先週初めてMacbookのvmrunを少し弄ったけど結構使えそう。MacbookVMware Fusionのバージョンが低い(4.x)ので、今日はPC版の最新VMware workstationで試すつもり。せっかくなんでWindows8.1Previewをゲストにしてみよっと。

 

で判った事。

Mac VMware Fusion4 のvmrun: vmrun version 1.11.6 build-900582

PC VMware Workstation10のvmrun:vmrun version 1.13.0 build-1295980

 

Mac版だと-Tオプションは{ws|fusion}だけど、PC版は{ws|server|server1|fusion|esx|vc|player}ってなってて使える範囲が広がっている。

そもそもesx上のVM制御に使うつもりなんで明日試してみよう。

ちなみに、PC→Macへの実行は-Tオプションをキチンと指定するとOK。

-Tオプション指定しないとダメなので要注意。

Mac→PCの実行はうまく行ったように見えて実は自分(Mac)の表示になっている。

なんか今のversionのfusionだと-hサポートされてないっぽいなぁ。